倉敷・児島の旅 (2017年12月)

瀬戸大橋線児島駅を発車したマリンライナー号、倉敷や児島は一度訪ねたかった地でした。

倉敷へ向かう途中では、山陽女子ロードレース大会も開催されていました

倉敷は白壁の蔵屋敷、または洋風建築、なまこ壁、柳並木、レトロモダンな趣ある景観は、古い町並み好きの私にはたまらない風景です

人力車にも乗ってみました。なかなか楽しい町巡りです

昼食も、とても美味しかったです

児島駅へ移動しました。児島は国産ジーンズの発祥の地です。いたるところがジーンズ模様になっていました。児島駅は本州と四国を結ぶ瀬戸大橋線の、本州側の起点駅でもあります。

児島駅付近を俯瞰する場所から瀬戸大橋線を撮影しました

マリンライナー号とアンパンマン列車

瀬戸内海に日が沈んできました

7000系特急列車

雲が多かったのですが、太陽は何とか沈む前に姿を現してくれました。

瀬戸大橋がライトアップされてきました。道路の下を列車が走っています

すっかり暗くなった瀬戸大橋線、マリンライナー号が四国に向かって走っていきました

(NO.223)

0コメント

  • 1000 / 1000