大隅横川駅と丸ポスト2025.07.29 22:58肥薩線大隅横川駅は1903年開業の歴史ある駅で、駅舎も開業当時のまま残され有形文化財に指定されています。大隅横川駅の木造駅舎に、丸ポストが映えていました。
国吉駅の丸ポスト2025.07.20 21:30いすみ鉄道国吉駅にある丸ポストです。1930年国鉄木原線の駅として開業、1988年民営化の時にいすみ鉄道に移管されています。駅舎もリニューアルされているようです。脱線事故により長期にわたって不通となっており、早期の復旧が望まれます
旧岩出山駅と丸ポスト2025.07.10 00:08陸羽東線旧岩出山駅、大正2年開業の歴史ある駅ですがこの駅舎の築造年は不明のようです。現在は隣に新しい岩出山駅が作られています。物産販売所や鉄道資料館ポッポランドとして活用されていて、駅前には丸ポストが設置されています。
霧島神宮駅と丸ポスト2025.07.08 22:00国宝に指定されている霧島神宮の玄関駅日豊本線霧島神宮駅、2024年3月にリニューアルされた駅の内装には地元産の杉がふんだんに使われ、朱で塗られた駅舎とともに丸ポストの赤も存在感をいっそう増していました。