8月のSLばんえつ物語・Ⅱ (2025年8月)2025.08.27 21:38SLばんえつ物語号は、8月の平日に2日走ってくれました。26日の火曜日は往路のみ撮影しました。沿線は夏草が生い茂っているので、五十島、深戸、一の戸と相変わらずかわり映えしないポイントで撮影しましたが、煙は期待通りに出てくれました。五十島
8月のSLばんえつ物語 (2025年8月)2025.08.22 22:148月も半ばを過ぎた平日、まだまだ暑さが残る磐越西線にSLばんえつ物語が走りました。五十島からスタートしました。期待通りの煙でした
磐越西線猪苗代辺り (2025年7月)2025.07.23 20:17磐越西線猪苗代辺りは、猪苗代湖や磐梯山が臨めるビューポイントで撮影できます。列車はE721系普通電車とあいづSATONO、かつてに比べると寂しい感がありますが、撮影は楽しい時間となりました。
夏日のSLばんえつ物語 (2025年7月)2025.07.23 11:417月20日の日曜日、梅雨も明けた暑い日のSLばんえつ物語号を撮影しました。五十島まで間に合わず吉津トンネルの飛び出しからスタートしました。草も伸び煙も薄かったです。
磐越西線の四季 (2012年~2016年)2025.02.28 20:57訪問回数が少なくなった2012年以降ですが、キハ40系やC57180号機に会えた時は楽しかったですね。国鉄色や首都圏色運用のイベント列車も追いかけたりしていました。【春】馬下付近の夕日を背景に新潟色+新新潟色×3