山口線 (2016年6月)2025.03.30 14:352016年6月の2日間山口線を訪ねました。もちろん目的はSLやまぐち号ですが、キハ40系や特急おきも撮影しました。山口線の撮影ポイントはいつも決まってしまいますが、今回は俯瞰ポイントも案内していただきました。1日目
SLやまぐち号 (2024年11月23日)2024.11.27 21:278年ぶりのSLやまぐち号、D51200号機牽引になって初めての撮影です。今年最後の運転となる2024年11月23・24日の2日間に撮影してきました。まずは23日からです。18.5kで撮影することにしましたが道が分からずあたふたしてしまい、ぎりぎりの到着となってしまいました。
SLやまぐちDX号・キハ40系(2008年夏)2024.06.24 21:442008年8月1・2日、山口線ではSLやまぐちDX号として運転され、C571+C56160重連で「サロンカーなにわ」を牽引しました。たくさんの同行者で沿線は賑わいました。8月1日
SLやまぐち号 (2006年)2024.05.27 20:292006年7月に走ったSLやまぐち号重連運転、行きは大山路、長門峡、徳佐の3か所、津和野駅、C56が先頭になった返しは、白井の里で撮影しました。