スーパーあずさに乗って諏訪大社参拝 (2018年3月)

E351系のスーパーあずさに乗車して、信州を旅したことがありました。この懐かしい車両が2018年春のダイヤ改正で引退になるとのことで、3月3日スーパーあずさに乗車して諏訪大社を訪ねました。

このグラマラスな車体とホワイト&パープルの色合いが素敵な車両でした。

ラストの乗車は少しだけ豪華に、グリーン車にしてみました。

旅の楽しみ、ちょっと豪華な駅弁をいただきました。車内販売もありましたね。

この走行写真は別の日に撮影しました。

甲斐の国の車窓を眺めながら列車は進みました。美しい富士山や八ヶ岳も見ることができました。同業者もおられましたね。

小淵沢を過ぎると雪もまだ残っていました。



上諏訪駅に到着、足湯もありますね。

ハクチョウがいる諏訪湖を見た後は、諏訪大社(下社秋宮)へお詣りしました。

上諏訪駅に戻りました。

E257系特急あずさ26号に乗り帰途につきました。

またもや駅弁、列車の中で食べるのはとても美味しいですね。


トンボ帰りの特急の旅、あっという間に新宿駅に到着しましたがとても楽しい旅となりました。それにしてもこの車両が引退したのは寂しかったです。


(NO.23)

0コメント

  • 1000 / 1000