特急しらゆきに乗車 (2025年3月)2025.07.11 20:40新潟駅から特急しらゆき2号に乗車し高田駅まで行きました。しらゆきは「フレッシュひたち」で使用していたE653系をリニューアルし、グレードアップして誕生した車両のようです。アイボリーホワイトをベースにして日本海と空の青さを表現した紫紺のツートンに、夕日をイメージした朱色のラインが描...
長野電鉄・湯田中への旅 (2025年3月)2025.07.09 23:543月初旬、長野電鉄長野線に乗車し湯田中温泉まで行きました。長野線は長野駅から湯田中駅までの33.2km間で22駅がありました。長野線長野駅は地下ホームになっています。今回乗車したのは1000系ゆけむり号、元小田急10000形HiSEです。
土讃線アンパンマン列車の旅 (2024年11月)2025.07.05 06:19予讃線に続いて、土讃線のアンパンマン号にも乗車しました。乗車したのは南風3号きいろいアンパンマン列車、2800形2804号でした。
水間鉄道の旅 (2024年5月)2025.07.04 22:28水間鉄道は1926年に全線開通した歴史ある路線です。貝塚~水間観音駅間のわずか5.5kmの路線ですが10駅もあります。古刹水間寺への参拝客のための交通手段でした。車両は1000型ですが、元々東急のステンレス7000系が譲渡されたようです。貝塚駅から水間観音駅へ乗車した1005は緑...
700系新幹線 のぞみ(2017・2019年)2025.05.13 21:40カモノハシのくちばしのようなユニークな顔の700系新幹線、2020年3月をもって引退しましたが、出張時に運用があるときは700系に乗車していました。
Maxときに乗って新潟へ (2017年夏)2025.05.10 12:01所用で毎月新潟へ通っていましたが、その時は必ずMaxときに乗っていました。2階建てから見える車窓は何度見ても楽しい旅でした。2017年7月18日上野駅発7時54分のMaxとき305号に乗車しました。
石北本線キハ40ミニ乗車 (2016年3月)2025.05.09 21:27まだ雪深い2016年3月5日、石北本線遠軽~白滝駅間でキハ40に往復乗車しました。HD動画からの切り取りで見ずらい画像ですが、記録ですので掲載します。乗車したのはキハ40826号機でした
いわて銀河鉄道に乗って (2023年3月)2025.03.15 15:52盛岡駅からいわて銀河鉄道に乗車し、奥中山高原駅、渋民駅を訪ねてみました。列車にはお客様が多くて、なかなか車内の様子を撮影できませんでした。奥中山高原駅、素敵な白い木造駅舎です。