釜石線を走ったD51 (2012年)

いわてDCの一環として2012年釜石線にD51498号が走りました。5月には試運転、6月には本運転が行われました。


5月の試運転、新緑が美しい季節でした。めがね橋には沢山の人がいたので、反対側から後追いで撮影しました。

チュ―リップの花も綺麗に咲いていました。

ゆっくり走っていたので、けっこう追いつくことが出来ました。

田植えをしていた農家の方からもエールが送られています。

足ヶ瀬駅発車

新緑と山桜が綺麗だった陸中大橋~足ヶ瀬間の勾配区間はDE10×2連により牽引されました。

キハ100系、110系も撮影しました。

6月には本運転が行われました。一ノ関~北上間は「SLイートハーブ号」

北上~釜石間は「SL銀河ドリーム号」として運転されました。このヘッドマークはD51には似合わないかな‥

熊谷家茅葺屋根の保存住宅も訪ねてみました。天保前後のけんちくのようですが、詳細はわからないとの記載がありました。

(NO.103)

0コメント

  • 1000 / 1000