水郡線奥久慈紅葉レトロ号 (2018年11月)

2018年11月10・11日の二日間、水郡線水戸~磐城石川駅間で奥久慈紅葉レトロ号が運転されました。車両は新津運転区所属の国鉄急行色キハ471514+キハ48523号でした。


スタートは上小川~袋田駅間にある鷹ノ巣トンネル手前の第4久慈川鉄橋を俯瞰する場所からでしたが、いまいちスッキリしませんでした

レトロ号の前にはE120系4連が通過していきました

下小川~西金駅間

下小川~中舟生駅間

下野宮~矢祭山駅間(高田俯瞰)

常陸大宮~静駅間

秋の奥久慈も散策してきました

裏見の滝

アユの塩焼きと滝見だんごも美味しく頂きました

奥久慈大子の美酒、河北酒造さんのギャラリー、試飲もできますね

奥久慈はリンゴの里でもあります。毎年季節にはリンゴ狩りに行っていました

(NO.235)

0コメント

  • 1000 / 1000