はくたかで高岡へ (2018年2月)

2018年2月下旬、東京駅から北陸新幹線はくたか569号に乗って新高岡駅へ向かいました。

尾久付近を通過しました。

ここで不覚にも寝てしまい、起きた時は軽井沢駅でした。

車窓が変わっていきました

長野駅に停車

長野総合車両センターではE351系

189系あさま色も駐留していました。この車両も2019年3月に引退しています。

車窓が雪景色へと変わりました

飯山駅

上越妙高駅に停車しました

上越妙高駅を過ぎると日本海が見えてきました。だいぶ日が傾き薄っすらと焼けてきました

糸魚川駅

雲は多かったのですが、空は焼けてくれました。

黒部宇奈月温泉駅

日本海も染まりました

富山駅

新高岡駅に到着しました。ここで下車し、はくたかを見送りました

新幹線から城端線へのホームに向かいます

開業のモニュメント

城端線新高岡駅ホーム

キハ40系タラコ色が来ました

シートとJR西日本のロゴマーク入り扇風機

高岡駅に到着しました。キハ40系ハットリ君のラッピング車両がいました

40系の列車を見送ります

高岡駅

この日の鉄道旅に乾杯して終わりました

(NO.241)

0コメント

  • 1000 / 1000