2008年8月1・2日、山口線ではSLやまぐちDX号として運転され、C571+C56160重連で
「サロンカーなにわ」を牽引しました。たくさんの同行者で沿線は賑わいました。
8月1日
8月2日
元気なお父さんも精一杯手を振ってくれました。
白井の里は外せませんね。
キハ40系も撮影しました。このカラー今はもう無いようです。
8月29日
この日はC571号機牽引によるSLやまぐち号が運転されました。
津和野の町も散策してみました。趣のある素敵な町並みです。
8月30日
この日は重連運転でした。返しのみ撮影、C56160号機が先頭でした。
キハ40系も撮影しました。
津和野は石州瓦の美しい家並みです。
津和野の歴代城主の菩提寺、永明寺も訪ねてみました。
本堂は1779年に再建された立派な茅葺屋根のお寺です。
8月31日
この日も重連運転、1ケ所撮影して帰途につきました。
2008年8月は5日間遠征、SLやまぐち号を十分に堪能できました。
(NO.32)
0コメント