SLただみ号(2009年)

この年は5月と10月の2回遠征しました。

塔寺駅では新緑のなかC11325号機も緑に包まれていました。


蓋沼俯瞰から撮影開始しましたが、靄がでてスッキリしませんでした。

塔寺駅では煙が出ましたね。


フジの花が満開でした。只見川も青く染まっています。


この年も昨年に続き大塩俯瞰から撮影しました。

この集落は青い屋根ばかりです。

返しは会津水沼付近の瞰ポイントから撮影しました。あれ!煙がどんどん薄くなって

しまいました。


再び蓋沼俯瞰へ、美しい水田地帯を走りましたがここでも煙が‥‥



10月のSLただみ号運転時は紅葉真っ盛り、尻吹峠から大志集落を臨みます。


会津川口駅を発車するC11325号機、キハ40系もホームに待機していました。

返しは会津塩沢付近の対岸から撮影、ここの紅葉も美しかったですね。

この後は深追いせず、ここで終了しました。


(NO.47)

0コメント

  • 1000 / 1000