鬼太郎列車に乗車 (2024年6月)

境線のキハ40系鬼太郎列車に乗車しました。境港駅から米子駅までの50分ほどの旅ですが、キハ40系のディーゼル音が心地よい響きでした。

今回は鬼太郎列車の運用でした。境港駅は鬼太郎祭りのような駅ですね。

乗車したのは勿論鬼太郎の車両です。天井にも鬼太郎と目玉おやじが‥

境港駅を発車しました。

上道駅、のどかな風景です。

高松駅を過ぎたあたりの後面風景

中浜駅(牛鬼駅)

米子空港駅、連絡橋がありますね。

弓ヶ浜駅(あずきあらい駅)では列車の交換がありました。

目玉おやじ列車

2両目はねこ娘列車でした。

後藤駅、昭和13年築造のりっぱな木造駅舎です。駅の南東方には後藤総合車両所が設けられており、西日本有数の鉄道車両工場となっています。

富士見町駅を過ぎると、まもなく米子駅です。

米子駅に到着しました

米子駅はまだまだタラコ天国でした。

短い時間でしたが、3度目の訪問で念願のキハ40系鬼太郎列車に乗車することができました。

キハ40系が健在なうちに再訪したいですね。


(NO.89)

                               

0コメント

  • 1000 / 1000