SL村上雛街道が走った2009年3月、羽越本線を俯瞰する場所から撮影しましたが、SLが来るまでいろいろな車両が来てくれました。
115系第3次新潟色×6連
EF81
485系3000番台上沼垂色
SLの登場です。
左奥に見えるのは日蓮聖人の立像だと思います。
坂町駅にも行ってみました。
485系上沼垂色特急いなほ
485系上沼垂色特急いなほとSL
EF81115号機牽引の貨物も来ました。
手動のターンテーブルは大変です。
返しのSL村上雛街道号
2013年6月下旬
SLうまさぎっしり庄内号が走りました。村上市で撮影、右下に見えるのは「いよぼや会館」です。
三瀬駅を俯瞰するポイントまで登りました。485系上沼垂色
キハ40系新新潟色
キハ40系新潟色
SLうまさぎっしり庄内号
この日の泊りは由良温泉でした。夕日100選にも選ばれています。
翌日も良い天気でした。
キハ40系新新潟色+首都圏色
電化区間のSLはあまり撮影しないのですが、俯瞰ポイントを案内していただき思い出に残る羽越本線となりました。
(NO.147)
0コメント