近鉄特急「しまかぜ」に乗って (2017年4月)

所用があって訪ねた三重県四日市市、帰りは近鉄特急「しまかぜ」に乗車しました。

四日市駅ではいろいろな近鉄車両を見ることができました。

2610系急行松坂行き

1437系が繋がれていました。

22000系賢島行き

21000系ビスタ

12000系特急名古屋行き

22000系が繋がれていました。

1201系普通名古屋行き

5800系急行五十鈴川行き

12200+22000系特急大阪難波行き

2430系・2050系普通列車

12200+30000系特急名古屋行き

1430系急行名古屋行き

5209系急行名古屋行き

特急しまかぜが到着する時間になりました。名古屋までノンストップです。

50000系しまかぜが入線しました。素敵な風貌です。

6号車の展望車両に乗車しました。後面展望となります。直前の予約だったので1号車は取れず、後ろの車輛6号車の入口側の席でした。

食事もシタカッタな!

プレミアムシートも豪華です。

長良揖斐川を渡りました。

ロッカーもありました。JRも見習って欲しいですね。

名古屋駅に到着しました。あっという間の時間でした。

乗務お疲れさまでした。

この頃はまだDD51 貨物も走っていました。

特急しまかぜのミニ旅でしたが、楽しいひとときでした。近鉄はまたいろいろな車両に乗ってみたいですね。


(NO.188)

0コメント

  • 1000 / 1000