水郡線の春 (2018年4・5月)2025.05.29 13:52水郡線沿線に咲く戸津辺の桜、満開の時期を狙って撮影しました。この桜を知ったのはかなり前のことです。当時はスギ林があって水郡線は見えませんでしたが、その後スギ林が切られて線路が見えるようになり。、エドヒガンの老木と水郡線をコラボすることができるようになりました。4月初旬
ハローキティ新幹線 (2018年7月)2025.05.27 21:11サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と山陽新幹線500系車両をコラボした「ハローキティ新幹線」、博多駅と新大阪駅を結ぶこだま号として、約4時間かけながら運転されています。ちょうど朝の小倉駅に来てくれました。
鹿島臨海鉄道ガールズ&パンツアー 列車(2018年1月)2025.05.26 20:14鹿島臨海鉄道では、大洗を舞台としたアニメ「ガールズ&パンツアー」のラッピング列車が走っていました。ガールズ&パンツアーとはドイツ語で「戦車と少女達」という意味らしいです。2018年1月5日、夕暮れの鹿島神宮駅で撮影しました。このラッピング車両は2023年9月末をもって終了し、現在...
富山地方鉄道路面電車 (2018年11月)2025.05.25 21:27秋も深まった2018年11月末、富山市を走る路面電車を撮影するため、市街地巡りをしました。路面電車は富山駅からスタートします。市内を巡る環状線、富山大学や南富山駅を結ぶルートもあるようです。
水郡線奥久慈紅葉レトロ号 (2018年11月)2025.05.25 20:222018年11月10・11日の二日間、水郡線水戸~磐城石川駅間で奥久慈紅葉レトロ号が運転されました。車両は新津運転区所属の国鉄急行色キハ471514+キハ48523号でした。スタートは上小川~袋田駅間にある鷹ノ巣トンネル手前の第4久慈川鉄橋を俯瞰する場所からでしたが、いまいちスッ...