五能線 (2019年6月)2025.06.13 20:172019年6月末五能線を訪ねてみました。6時前の岩舘行きキハ40×3連タラコサンド、この列車は岩舘往復しその後弘前方面へ行く美味しい列車です。東八森~八森間 岩舘行き
五能線のキハ40系 (2015年5月)2025.03.17 12:392015年5月22日から26日まで所用で能代に滞在し、空いた時間で五能線のキハ40系を撮影しました。5月22日初日は運よくタラコ2連が来てくれました。
五能線のキハ (2009・2012年)2024.11.05 21:17五能線を初めて訪ねたのは2009年2月でした。風光明媚な沿線を走るキハ40系はとても魅力的でしたが、いかんせん遠すぎてなかなか行くことが出来ませんでした。2009年2月
秋田への旅(2009年春)2024.09.14 22:2615年前の2009年春は、秋田県を旅しました。鉄道も男鹿線から秋田内陸線、そして北上線も撮影しました。とても思い出深い旅でした。男鹿線の船越水道を渡るキハ40×3連、男鹿カラーが素敵でした。
五能線の旅・後編 (2020年11月)2024.07.10 22:49五能線の旅続きです。3日目となりました。早朝から岩舘往復の3連を撮影しました。朝焼けを期待して第2小入川橋梁を見上げる構図にしたのですが、朝焼けはイマイチでした。運用はタラコ2連+五能色キハでした。
五能線の旅・前編(2020年11月)2024.07.09 16:382021年3月で定期運用を終了した五能線のキハ40系、ラストを前に2020年11月五能線を訪ねてみました。今回のスタートは新潟駅から、特急いなほに乗車して秋田へ向かいました。