参宮線田丸駅と丸ポスト

三重県度会郡玉城町にある参宮線田丸駅は大正元年の開業でした。歴史ある駅舎がありましたが解体され、町によって新しい駅舎が整備され2024年4月3日にオープンしました。旧駅舎を模したデザインの瓦ぶき木造平屋造りで、駅名の看板はそのまま使用されたようです。

新しい駅舎になり駅前には丸ポストが設置されました。木造駅舎のイメージに似合いますね。


また伊勢から熊野三山巡礼の旅はここ田丸が出立地となったようで、駅前にはモニュメントもありました。また南伊勢随一の名城であった田丸城跡も史跡として立派に残っており、近くにある村山龍平記念館には駅スタンプもありました。

帰りは田丸駅から津駅までJRに乗り、津駅から名古屋駅までは近鉄特急「ひのとり」に乗車しました。せっかくなのでプレミアシートにしました。席は満席、ほとんど海外の方のようでした。

名古屋駅到着です。とても快適でまた乗りたくなりました。今回は時間もなくトンボ帰りとなりましたが、次回はゆっくりと町中も散策し、「ひのとり」も一番前のシートを予約して乗車したいですね。


(NO.5)

0コメント

  • 1000 / 1000